和牛商法とテレビ広告 | ||||
37.アンコールの拍手 2012/12/27 36.総選挙、やれやれ 2012/12/17 35.祭りの会その後 2012/12/11 34.地震予知失敗で 禁固6年 2012/11/22 33.「ねじれ国会」って 何やねん 2012/11/14 32.暴力団撲滅に反対? 2012/10/24 31.法学教育 2012/09/24 30.人が変わる 2012/09/04 29.和牛商法とテレビ広告 2012/08/22 28.政党は、意見の差 というより、 選挙母体の差 2012/08/03 27.政党の存在理由 2012/07/27 26.祭りの会 2012/07/20 25.投票に行って 一万円の日当を もらおう! 2012/06/27 24.選挙のあり方 2012/06/20 23.大きな災害と 個人的な不幸での 被害者救済の差 2012/06/11 22.才能と所得 2012/05/18 21.さらに固定資産税 について 2012/04/19 20.ゴルフ場にかかる 固定資産税 2012/03/21 19.バカは死ななきゃ 治らない 2012/03/02 18.子供の火遊び 2012/02/13 17.知的財産権の保護 2012/01/16 16.10センチ・20センチの 津波予報を当てて 何になる 2012/01/11 |
先ごろ倒産した和牛への投資をうたった会社の実態が徐々に公にされ、集めたお金の半分以上が右から左に配当に回されているらしいことが判明してきている。「当たり前の話しだろう。何をいまさら」というのが大方の感想ではないかという気がするが、被害額の大きさとともに、その宣伝に一役買ったテレビその他のマスコミと称する宣伝媒体の責任追及の声が起きないのは、何とも、さびしい。 実は、今から20年ほど前にも、よく似た和牛商法(詐欺)がはやった。たまたま、そうした会社の一つが私の顧問先のテナントであったため、投資資金の回収ではなく、未払いの事務所賃料の回収のために、訴えを起こして、強制執行をしようとしたことがある。牧場の牛をひっ捕まえようという勇ましい話である。で、来週にも福島県にあった牧場に行こうと準備をしていたところ、運悪くというか、破産申し立てがあり、それ以上の手出しが出来なくなったという苦い経験がある。 そんな個人的経験の所為か、先年から、「和牛への投資で、高配当」を謳うはでなテレビ広告等がされている状況を苦々しく思っていたが、こうした結果を見ると、ここまで被害を広げたのは、詐欺師のような会社ではなく、マスコミと称する広告業者ではないのかと、強く、感じる。こんな会社の広告を載せることには、当然、社内にも反対の声があったはずであるが、金の魅力には勝てず、放映したというのが実情であろうと想像する。さみしい限りである。それにより損害を被るのは、退職金をはたいたような哀れな高齢者が多数であろうなのにである。まさに、テレビを信じる、あるいは信じたいと思った、人たちである。 そういえば、20年前の騒ぎの際には、その広告に一役買った一部のタレントが、個人的に弾劾されていたが、そうしたことが何の効き目もなく、今回こうして同じような間違いが繰り返されるのは、ちと、ひど過ぎる気がする。それも、今回は、広告に関わったものの責任論の話しすら出てこないようであり、以前よりひどいとすら思われる。被害拡大の片棒を担いでいながら、知らん顔で、今度はそうしたインチキ商売をニュース番組でこともなげにけなすわけである。厚顔無恥とはこのことか。少なくとも、テレビは、認可を受け、特別な権利を持たされた会社のみがその営業に関わっているのであり、もし、そうした会社が自主的に詐欺の片棒を担ぐようなことを止められないのなら、営業免許を認可した役所にはそれなりの対応をする責任があるはずだと思うのだが、どうであろうか? |
|||
アーカイブ 2024年 2023年 2021年 2020年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 |
||||